第11回 LRT

放送日:2020年10月12日〜10月16日

聴いてみる

宇都宮市では2022年にLRT(次世代路面電車システム)が開通します。専用レーンを走るLRTは一度に多くの人が乗れて、電気モーターで動くエコな交通機関です。

そういえば先週ベルモール言ったじゃん。

ああ、みんなでバスに乗っていた時か。

そうだね、私、宇都宮のバス乗るの初めてだったんだけどさ、意外とバスも便利だなって思った。

実はあの時にね、一階でお昼ご飯を食べた場所の近くにさ、黄色いエリアがあったのが気になってて昨日一人で行ってきたんだよ。

それ何のお店なの?

黄色いお店ってあったっけ?

今流行りのバナナジュース屋さんじゃないの?

いやいや全然違うから。食べ物屋さんでも洋服屋さんでもないの。

じゃあなんなの?

『交通未来都市宇都宮オープンスクエア』だよ。 LRTに関する情報がパネルで分かりやすくまとめてあったり、 LRTの模型やパンフレットも揃ってるんだ。

LRTってあの今話題のやつ?

こないだ新聞で見た『TOTRA』っていう可愛い名前のついた IC カードについての記事で、 LRTを知ったな。

普段外に出ると車多いなーって感じたことない?私、車を送って横断歩道を渡るのに苦労した経験がよくあるんだけどさ、今宇都宮市民の交通手段は自動車が多くて鉄道やバスなどの公共交通の利用者が減ってるんだって。

へぇー、どれくらい減ったんだろうね。

昭和50年には自動車で移動する人の割合は37%だったのが、今では66%になってるんだ。これにバイクを合わせるとだいたい80%になるから、こう考えてみるとバスなどの公共交通機関て全然使われてないんだなって気づいた。

まあ、こないだ出かける時私達も車で行こうとしたもんね。

バスだと時間通り来なかったり本数が少なかったりで、行きたいとこに行くのは難しかったりするんだもん。

でもねLRTなら車とは別の専用のレールを走るから、通勤の時間帯の渋滞とかも関係なくて、時間にも正確で利用しやすくなりそうだよ。

それならいいかも。

運行する時間は午前6時台から午後11時台までで、 JR 宇都宮駅の新幹線の始発と終電に対応してるんだって。ちなみにピーク時は6分間隔。ピーク以外の時間帯でも10分間隔で運行するんだよ。

朝早く出かける時とか、帰りが遅くなっても大丈夫なんだね。

いつも帰り遅くなると親に車で迎えに来てもらったり、タクシー使ってたから LRT あると嬉しいなあ。

それからね自動車や路線バスと比べると、 LRT の方が一度に多くの人が乗れるし、電気モーターで動くの。

ということは、地球温暖化の原因って言われてる二酸化炭素は出ないってこと?

よく分かってるじゃん。正解。

つまり便利なだけじゃなくて環境にも優しいってことだね。

そういう事。 LRTが走り始めるのは2022年の予定だけど、通学や通勤、休日のお出かけに LRTを使いたいね。

もっと LRTついて知りたくなったな。

それならベルモールの『交通未来都市宇都宮オープンスクエア』に行っておいでよ。

じゃあ今回のバスに乗って行くことにしよう。

トップに戻る