第5回 食品ロス

放送日:2020年8月31日〜9月4日

聴いてみる

食べ残しとか売れ残りとか、期限が近いなど、様々な理由で食べられるのに捨てられてしまう食品。『食品ロス』を減らすことは、『もったいない』を減らすことになります。

そういえば9月だね。こないだもで蝉鳴いていたけど、もう鳴き声聞かなくなったよね。

そろそろ鈴虫が鳴き始める時期じゃない?

でも9月になっても相変わらず暑いね。汗かきすぎて本当にやばいよ。

そうだよね。そういえばさ、9月って『もったいない月間』じゃなかったっけ?

そうだね。『もったいない月間』は確かに9月です。2009年9月に開催された「もったいないフェア」で、『もったいないの約束』というのを唱和して日々実践している行動を、さらに実践とかにつなげられるように毎月1日は『もったいないの日』、そして9月は『もったいない月間』って決めたんだって。

へえ、よく知ってるね。こないださ、もったいない運動について話したからさあちょっと興味あったんだよね。

「もったいない」って一言で言っても、いろんなもったいないがあるよね。

こないださ、私はもったいないことしちゃって。実は旅行行ってる間に賞味期限切れちゃったものがあってね。

あー、それはもったいないね。

そうだそうだ、『食品ロス』って知ってる?

『食品ロス』?初めて聞く言葉だな。

『食品ロス』は食べ残しとか売れ残りとか、期限が近いなど、様々な理由で食べられるのに捨てられてしまう食品のことを言うんだよ。ちなみに日本の食品ロス量は、年間600万トンを超えてて、毎日大型トラック約1700台分の食品が廃棄されてるみたい。

えー!そんなに捨てられてるのか。

食べたくても食べられない人もいるのに、もったいなくて許せないなー。

でもさあ期限が切れちゃったり、痛んだりしたら仕方なくない?

んー、まあ確かにどうしたらいいんだろう。

ネットで調べたら、買い物時に買いすぎない、料理を作る時に作りすぎない、外食の時には注文しすぎない、そして食べきることが重要なんだって。

買い物する時、家の冷蔵庫の中確認してなくて同じもの何個も購入してやらかした時あったな。

醤油がないと思って買って帰ったらさ、家に開けてないのまるまる一本あったり。

わかる。そういうのあるあるだよね。

一人暮らしの経験からアドバイスとして、買い物前に冷蔵庫の中を携帯電話のカメラ機能で撮影しておくのもいいよ。

どうして?

しっかりと内容量を見ておかないと、買いすぎた時に入りきらないとやっぱり困るじゃん。だから、写真を撮って買い物を計画的にしなきゃだよね。

なるほど。さすが一人暮らしだね。

ちなみに俺は余りそうなものとか期限が切れそうで早く使いたいやつはね、メイクレシピとかアレンジレシピで消費してるなあ。

えー!そんな料理できるんだ。じゃあ今度聞かせてね。

トップに戻る